冬のグルメの会のご案内

鎌倉の近藤です。

12月の10日(土).11日(日).17日(土)

18:00より冬のグルメの会を開催します。

今回は「松葉蟹」を題材に行います。

冬の味覚の王者松葉蟹を堪能して下さい。

会費はお一人様15000円(税別)【ワンドリンクサービス、お土産付き】です。

ご予約のお電話お待ちしております。
p_kana_pr_12_4

かに

出張料理しました。

鎌倉近藤です。
昨日は鎌倉の陶芸家の河村先生のお宅に出仕事。
此方では、当代はもとより、先代、先先代の器を使わせていただき
お招きされたお客様はもとより私も贅沢な時間を過ごすことが出来ます。
今回は、当代のまな板皿に鱧松をドッドン〜と。
さらに土鍋も当代作。
お客様にもご満足頂けました。^_^
ご要望がございましたら、ご案内出来ますのでご連絡下さい。
もちろん、皆様のお宅にも伺いますよ〜^_−☆
IMG_1501

IMG_1502

IMG_1503

IMG_1504

IMG_1505

IMG_1507

IMG_1508

IMG_1509

IMG_1510

懐石料理「りんどう」

鎌倉 近藤の10月の献立
image
先 付

柿の白和え
占地茸、胡瓜、松葉牛蒡

お凌ぎ  炙りローストビーフの握り寿司

八 寸

水菜の錦秋和え
火どり干し子、公孫樹丸十
粟麩の田楽、芥子蓮根
零余子の石垣寄せ、新銀杏
焼き茄子の豆打和え
栗渋皮煮、紅葉パプリカ

温 物  フォアグラと胡麻豆腐の茶碗蒸し

向 付  季節のお造り

椀 物 土瓶蒸し
鱧、松茸、壬生菜、酢橘

焼き物 甘鯛の幽庵焼き

強 肴 鯛の酒蒸し

食 事 土鍋ご飯、香の物、止め椀

デザート 本日のデザート
桂花烏龍茶
7,900円(税抜)

ご要望により変更も賜ります。ご相談ください。

神無月の献立

image

鎌倉 近藤の10月の献立

先 付

柿の白和え
占地茸、胡瓜、松葉牛蒡

八 寸

水菜の錦秋和え
鯛の手毬寿司、公孫樹丸十
粟麩の田楽、芥子蓮根
零余子の石垣寄せ、新銀杏
焼き茄子の豆打和え
栗渋皮煮、紅葉パプリカ

温 物  フォアグラと胡麻豆腐の茶碗蒸し

向 付 季節のお造り

焼き物

秋刀魚の腸醤油焼き
骨煎餅

焚き合わせ

里芋の餅粉揚げ、巻き湯葉
紅葉麩、三度豆、蟹餡、藻草生姜

お好みの一品
次のお料理の中から一品お選び下さい
舞茸と粟麩の天麩羅
ホタテの春雨揚げ
味噌漬けローストビーフ

食 事 御飯、香の物、止め椀

デザート 本日のデザート
桂花烏龍茶
4,900円(税抜)

内容は仕入れによって変わる場合がございます。

なにとぞご容赦ください。

その他「お食い初め」なども承っております。

お電話にてお問い合わせください。

京料理の重鎮と

鎌倉の近藤です。
京都でのお勉強。夜は木乃婦さんで懇親会。
私の尊敬する京料理の最高峰 瓢亭のご主人高橋さんとご一緒させていただきました。
美味しいお料理と高橋さんの貴重なお話に大変有意義な1日でした。
image

image

image

image

image

image

image

image