鎌倉の近藤では今年もおせちのご予約承ります。
11月中にご予約のお客様には「豆昆布」プレゼントいたします。
是非お早めにご注文を・・・・
京風おせち三段重
全30品 4~5人前55,000円 税別
特製おせち二段重
お煮染めおせち+特製おせち一段重
32,000円 税別
創作和料理近藤
電話0467-25-0301
鎌倉八幡宮前 懐石料理 創作和料理近藤ある日の献立例
~ある日の一例~
先 付
柿の白和え
松葉牛蒡、占地茸、胡瓜
お凌ぎ
炙りローストビーフの握り寿司
八 寸
水菜の錦秋和え
芥子蓮根、公孫樹丸十
零余子の石垣寄せ
粟麩の田楽、胡桃の飴炊き
紅葉パプリカ、裏白椎茸
焼き小茄子の豆打和え、新銀杏
温 物
スッポン出汁の茶碗蒸し
胡麻豆腐、鼈甲餡
向 付 季節のお造り
椀 物
土瓶蒸し
鱧、松茸、水菜、酢橘
焼き物
ノドグロの塩焼き又は
味噌漬け牛ヒレ肉の炭火焼き
強 肴
鎌倉パプリカと三つ葉、蟹身のお浸し
食 事 土鍋炊きご飯(湯葉茶漬けに変更も可)、香の物、止め椀
デザート 本日のデザート
桂花烏龍茶
8000円(税抜)
ご要望により変更も賜ります。ご相談ください。
コース内容(全9品)
~ある日の一例~
先 付
柿の白和え
占地茸、松葉牛蒡、胡瓜
八 寸
水菜の錦秋和え
秋刀魚の棒寿司、公孫樹丸十
粟麩の田楽、胡桃の飴炊き
零余子の石垣寄せ、新銀杏
紅葉パプリカ、裏白椎茸
焼き小茄子の豆打和え
温 物
スッポンの茶碗蒸し
胡麻豆腐、鼈甲餡、露生姜
向 付
季節のお造り
焼き物
巻き湯葉の山椒焼き
芥子蓮根、エリンギ
焚き合わせ
里芋の餅粉揚げ蟹餡掛け
紅葉麩、菊菜、藻草生姜
お好みの一品 (次のお料理の中から一品お選び下さい)
味噌着けのローストビーフ
鯛のあられ揚げ
豆乳仕立ての生湯葉鍋
食 事
御飯、香の物、止め椀
(お一人様500円にて土鍋炊き鯛飯又は湯葉茶漬けにグレードアップも可)
デザート 本日のデザート
桂花烏龍茶
4,900円(税抜)
内容は仕入れによって変わる場合がございます。
なにとぞご容赦ください。
その他「お食い初め」なども承っております。
お電話にてお問い合わせください。
鎌倉八幡宮前 創作和料理近藤営業再開のお知らせです。
この度本店の修復工事により、営業を休止しておりましたが
9月23日より営業再開となりました。
ご迷惑をおかけしましたが今後ともどうぞよろしくお願いします。
ご予約はWEB予約又は21日よりお電話にて承ります。
秋の鎌倉は近藤にてお待ち申し上げます。
本日の一品料理からお好きなお料理とご飯セットを組み合わせて
お昼膳と同様にお好みの夜膳としてお楽しみ下さい。
釜揚げしらす 550円
揚げ粟麩のサラダ 550円
前菜の盛り合わせ 1,100円
お造りの盛り合わせ 2,750円
スッポン出汁の茶碗蒸し 550円
牛すじ大根 550円
揚げ出し豆腐 1,100円
鎌倉野菜と厚揚げの餡かけ 1,100円
鯖の味噌煮 1,100円
本日の魚の煮付け 2,200円
出汁巻き玉子 550円
鎌倉野菜の豆乳クリームグラタン 1,100円
野菜の天ぷら 1,100円
鎌倉野菜の豆乳クリーム春巻き 550円
味噌漬けのローストビーフ 1,850円
和風ステーキ80g 2,200円
鮑の肝ソース焼き 4,400円
土鍋炊きご飯 1,650円
鎌倉八幡宮前 創作和料理近藤です。
先日、長野県安曇野市のワサビ田を見に行って来ました。
近藤では長年こちらのワサビを使用しております。
年間を通して13度という豊富な湧水がいいワサビを育てるそうです。
当日はお天気も良よくとっても気持ち良かったですよ。
お昼にはうどんとワサビ丼をいただいて来ました。
鎌倉八幡宮前創作和料理近藤です。
こちらはNPO法人FBO(料飲専門家団体連合会)の会報誌ですが、
表紙と記事を掲載していただきました。
「唎酒師歴20年以上のベテランたち」という事でこちらでもレジェンドになってしまいました。
初心を忘れずに精進します。
鎌倉八幡宮前 創作和料理近藤です。
こちらの雑誌に掲載していただきました。
秋の鎌倉旅には近藤でランチしてください。
もちろんディナーもね。
先日は横浜蕎麦組合様より料理講習会の御依頼がありまして
拙いながら講習会をさせていただきました。
お蕎麦屋さんに一品料理のご提案をさせていただきました。
皆様ご静聴ありがとうございました。