この度一般社団法人メイドインジャパン・ハラール支援協議会様のご指導により
ムスリムの方も受け入れが可能になりました。
完全ハラール対応迄には至りませんが、
調味料及び食材をハラール対応にしていますのでムスリムの方にも対応したメニューとなっております。
又、野菜をふんだんに使用し、野菜本来の味わいを引き出す為お出汁も精進出汁を使用しております。
更に真空調理により動物性食品と植物性食品を分けて調理しておりますのでベジタリアンにも対応いたします。
入店時にお申し付けください。
お知らせ
ベルギーよりインターシップ
七五三のご予約受付中
新調理セミナー
鎌倉飲食研究会
和食の祭典
おせち料理のご予約承ります。
茶懐石のお勉強会
お弁当承りました。
八幡宮のぼんぼり祭り
鎌倉八幡宮では6日より9日までぼんぼり祭りが行われます。
毎年8月に立秋の前日から9日まで行われる、鎌倉の夏の風物詩ともいえるお祭です。
期間中、立秋の前日には夏の祓いである夏越祭、立秋当日には暦の上での秋の訪れを奉告する立秋祭、そして源実朝公の誕生日である9日には実朝祭が執り行われます。 境内には鎌倉在住の文化人をはじめ各界の著名人に揮毫いただいた書画約400点がぼんぼりに仕立てられ、参道に並びます。 夕刻になるとぼんぼりに灯りがともされ、境内は夜まで賑わいます。(八幡宮HPより引用)
鎌倉の夜は近藤でお待ちしております。
この期間支店「鎌倉和総菜近藤」も夜の営業をしております。
お気軽にお立ち寄りください。