鎌倉八幡宮では7日より9日までぼんぼり祭りが行われます。
毎年8月に立秋の前日から9日まで行われる、鎌倉の夏の風物詩ともいえるお祭です。
期間中、立秋の前日には夏の祓いである夏越祭、立秋当日には暦の上での秋の訪れを奉告する立秋祭、そして源実朝公の誕生日である9日には実朝祭が執り行われます。 境内には鎌倉在住の文化人をはじめ各界の著名人に揮毫いただいた書画約400点がぼんぼりに仕立てられ、参道に並びます。 夕刻になるとぼんぼりに灯りがともされ、境内は夜まで賑わいます。(八幡宮HPより引用)
鎌倉の夜は近藤でお待ちしております。
お気軽にお立ち寄りください。
お知らせ
ハラール料理講習会
鎌倉の6月は紫陽花
ゴールデンウィーク始まりましたね(^^)
焼き野菜のヘルシー弁当始めました。
Peterのお父さん来日
PayPay当店でもご利用出来るようになりました。
鎌倉八幡宮前の創作和料理近藤です。
当店でもこちらがご利用出来るようになりました。
今話題のキャンペーン中にご利用下さい。
会津若松にてセミナー
国産羊の解体と神戸洋食の賞味会
スタッフ皆んなで北海道
鎌倉八幡宮前創作和料理近藤です。
27日から遅めの冬休みを頂いてスタッフ皆んなで北海道に行ってきました。
天候にも恵まれ、ジンギスカン、お寿司、ラーメン、スイーツなどなど
ハイカロリーな3日間でしたが楽しい時間を過ごさせていただきました。
31日より通常営業です。リフレッシュして皆様をお待ちしております。