お知らせ

おせちのご予約承ります

鎌倉の近藤では今年もおせちのご予約承ります。

11月中にご予約のお客様には「ピリ辛昆布」プレゼントいたします。
是非お早めにご注文を・・・・

京風おせち三段重
全30品 4~5人前55,000円 税別


京風おせち二段重
全25品 2~3人前40,000円 税別


特製おせち一段重
1~2人前20,000円 税別


お煮染めおせち13,000円 税別


特製おせち二段重
お煮染めおせち+特製おせち一段重
32,000円 税別


配送を希望の方は予約時にお申し付け下さい。

創作和料理近藤
電話0467-25-0301

低アレルゲンのお子様御膳も登場


鎌倉鶴岡八幡宮前創作和料理近藤です。
10月11月は七五三のシーズンですね。
当店では、ご予約にて特定原材料7品目(卵、乳、小麦、そば、落花生、エビ、カニ)不使用のお子様メニュー2000円もご用意致します。お気軽にお問い合わせ下さい。
※他のメニューと同一の厨房で調理しているため、加工または調理の過程において、微量のアレルギー物質が混入する可能性がございます。アレルギーが重篤な方や過敏な方は、十分にご理解、ご留意ください。

名残月

鎌倉鶴岡八幡宮前創作和料理近藤です。
9月は名残月とも言い段々と秋に向かって行きます。
お料理も夏から秋に向かって行きますね。
近藤でも松茸が入荷しております。
土瓶蒸しや焼き松茸などで一杯如何でしょうか?
夜の部では一品料理もございます。お立ち寄り下さい。

 

連休いただきます

八幡宮前創作和料理近藤です。
9月1日~4日まで連休いただきます。
期間中京都でお料理の勉強してきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
5日より平常営業いたしますので皆様のお越しをお待ちしております。

八幡宮のぼんぼり祭り

鎌倉八幡宮前 創作和料理近藤です。
07_p01

20160613181725_1
鎌倉八幡宮では7日より9日までぼんぼり祭りが行われます。
毎年8月に立秋の前日から9日まで行われる、鎌倉の夏の風物詩ともいえるお祭です。
期間中、立秋の前日には夏の祓いである夏越祭、立秋当日には暦の上での秋の訪れを奉告する立秋祭、そして源実朝公の誕生日である9日には実朝祭が執り行われます。 境内には鎌倉在住の文化人をはじめ各界の著名人に揮毫いただいた書画約400点がぼんぼりに仕立てられ、参道に並びます。 夕刻になるとぼんぼりに灯りがともされ、境内は夜まで賑わいます。(八幡宮HPより引用)
鎌倉の夜は近藤でお待ちしております。
お気軽にお立ち寄りください。

ハラール料理講習会

鎌倉八幡宮前創作和料理近藤です。
先日新調理協議会様のご依頼でハラール料理講習会をさせて頂きました。
鎌倉もムスリムの方の観光客がいらっしゃるので当店でも対応させていただいております。宗教的禁忌の話などして後は松花堂弁当を試食。
有意義な一日でした。

鎌倉の6月は紫陽花

鎌倉八幡宮前創作和料理近藤です。
梅雨の前に夏が来たような陽気の鎌倉です。
6月の鎌倉と言えばやっぱり紫陽花ですよね。
北鎌倉の明月院や長谷の長谷寺など沢山のスポットがあります。
6月に入るとお客様も多くなるのでお早目にお電話お待ちしております。