鎌倉近藤です。
昨日は鎌倉の陶芸家の河村先生のお宅に出仕事。
此方では、当代はもとより、先代、先先代の器を使わせていただき
お招きされたお客様はもとより私も贅沢な時間を過ごすことが出来ます。
今回は、当代のまな板皿に鱧松をドッドン〜と。
さらに土鍋も当代作。
お客様にもご満足頂けました。^_^
ご要望がございましたら、ご案内出来ますのでご連絡下さい。
もちろん、皆様のお宅にも伺いますよ〜^_−☆
懐石料理「りんどう」
神無月の献立
鎌倉 近藤の10月の献立
先 付
柿の白和え
占地茸、胡瓜、松葉牛蒡
八 寸
水菜の錦秋和え
鯛の手毬寿司、公孫樹丸十
粟麩の田楽、芥子蓮根
零余子の石垣寄せ、新銀杏
焼き茄子の豆打和え
栗渋皮煮、紅葉パプリカ
温 物 フォアグラと胡麻豆腐の茶碗蒸し
向 付 季節のお造り
焼き物
秋刀魚の腸醤油焼き
骨煎餅
焚き合わせ
里芋の餅粉揚げ、巻き湯葉
紅葉麩、三度豆、蟹餡、藻草生姜
お好みの一品
次のお料理の中から一品お選び下さい
舞茸と粟麩の天麩羅
ホタテの春雨揚げ
味噌漬けローストビーフ
食 事 御飯、香の物、止め椀
デザート 本日のデザート
桂花烏龍茶
4,900円(税抜)
内容は仕入れによって変わる場合がございます。
なにとぞご容赦ください。
その他「お食い初め」なども承っております。
お電話にてお問い合わせください。
国際観光レストラン協会青年部の集い
第4回鎌倉料理塾開催しました。
11月の定休日のお知らせ
鎌倉 近藤の11月の定休日のお知らせです
2日(水)
9日(水)10日(木)連休させていただきます。
16日(水)
24日(木)
30日(水)
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。
タイの旅行会社の取材
京料理の重鎮と
京都にてお勉強
七五三のご予約承ります。
鎌倉近藤です。11月は七五三のシーズン。
鎌倉の八幡様では、この時期かわいい七五三のお参り風景が見られます。
七五三参りのお帰りのお食事は近藤で。
すでにご予約を頂戴しております。
お早目にお電話お待ちしております。
お子様御膳2,500円(ジュース、デザート付き)をご予約にて承ります。
この期間だけ同伴の大人のお料理が5,900円以上のコースなら、お子様のお料理はサービスといたします。
※サービスご利用の場合クレジットカード不可、サービスの併用不可
※大人2名様でお子様お一人分のサービスとさせていただきます。又お子様は七五三対象のお子様とさせていただきます。
八幡宮でのお参りの時間が長引く場合がございますので、ご予約は13:30からとさせていただきます。