kamakura-kondo のすべての投稿

冬のグルメの会「松葉蟹を食べ尽くせ」のお知らせ

鎌倉八幡宮前 創作和料理近藤です。
今年も津居山港より入荷の松葉ガニで
グルメの会を開催致します。

12月の2日(土).3日(日).9日(土).10日(日)

18:00より冬のグルメの会を開催します。

今回は「松葉蟹」を題材に行います。

冬の味覚の王者松葉蟹を堪能して下さい。

会費はお一人様15000円(税別)【ワンドリンクサービス、お土産付き】です。

ご予約のお電話お待ちしております。

来年の2月には河豚懐石でやりますよ〜(^^)
どうぞよろしくお願いします。
IMG_0758
IMG_6352

トリップアドバイザーに投稿して下さい。

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g303156-d4671152-Reviews-Kondo-Kamakura_Kanagawa_Prefecture_Kanto.html?m=19904

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g303156-d7635991-Reviews-Kamakura_Wasozai_Kondo-Kamakura_Kanagawa_Prefecture_Kanto.html?m=19904

近年外国人のお客様も来て頂けるようになって来ました。
外国人のお客様はトリップアドバイザーで検索される方が多いそうです。
近藤の紹介ページはまだまだ投稿数も少なく順位も低いです。
ご来店のお客様で気に入って頂けましたら、
是非上記アドレスのトリップアドバイザーに投稿して下さいね。
皆さまのご支援をお願い致します。m(_ _)m

支店「鎌倉和惣菜近藤」はムスリムウェルカムとなります。

この度一般社団法人メイドインジャパン・ハラール支援協議会様のご指導により
ムスリムの方も受け入れが可能になりました。
完全ハラール対応迄には至りませんが、
調味料及び食材をハラール対応にしていますのでムスリムの方にも対応したメニューとなっております。
又、野菜をふんだんに使用し、野菜本来の味わいを引き出す為お出汁も精進出汁を使用しております。
更に真空調理により動物性食品と植物性食品を分けて調理しておりますのでベジタリアンにも対応いたします。
入店時にお申し付けください。


ベルギーよりインターシップ

今日からインターシップ開始です。
ベルギーより来ましたKwaki Peterです。
ベルギーではフレンチのシェフですが日本料理に興味があって来ました。
近藤では日本料理に基礎知識を習得致します。
まずは箸使いから。
皆さま是非逢いに来て下さいね。

懐石料理「りんどう」

鎌倉八幡宮前 懐石料理 創作和料理近藤ある日の献立例




先 付
柿の白和え
占地茸、胡瓜、松葉牛蒡

お凌ぎ
炙りローストビーフの握り寿司

八 寸
壬生菜と菊のお浸し
芥子蓮根、粟麩の田楽
零余子の石垣寄せ、公孫樹丸十
胡桃の飴炊き、新銀杏
焼き茄子の豆打和え
紅葉パプリカ

温 物
フォアグラ入り茶碗蒸し
鼈甲餡、生姜

向 付
季節のお造り

椀 物
土瓶蒸し
松茸、鱧、壬生菜、酢橘

焼き物
アワビの肝ソース焼き又は

味噌漬け牛ヒレ肉の炭火焼き

強 肴
フカヒレ入りスッポン鍋

食 事  土鍋ご飯、香の物、止め椀
デザート 本日のデザート
桂花烏龍茶

8000円(税抜)

ご要望により変更も賜ります。ご相談ください。

ある日の献立「神無月」

鎌倉八幡宮前 創作和料理近藤 「神無月の献立」です



先 付
柿の白和え
占地茸、胡瓜、松葉牛蒡

八 寸
壬生菜と菊のお浸し
秋刀魚の小袖寿司、新銀杏
零余子の石垣寄せ、粟麩の田楽
公孫樹丸十、胡桃の飴炊き
焼き茄子の豆打和え
紅葉パプリカ、芥子蓮根

温 物
フカヒレ入りすっぽんの茶碗蒸し
鼈甲餡、生姜

向 付
季節のお造り

焼き物
巻き湯葉の山椒焼き
鋳込み赤青万願寺唐辛子
酢鶏花蓮根

焚き合わせ
揚げ里芋の蟹餡掛け
紅葉麩、三つ葉、藻草生姜

お好みの一品 (次のお料理の中から一品お選び下さい)
味噌着けのローストビーフ
鯛のあられ揚げ
豆乳仕立ての生湯葉鍋

食 事
御飯、香の物、止め椀

デザート  本日のデザート
桂花烏龍茶

4,900円(税抜)

内容は仕入れによって変わる場合がございます。
なにとぞご容赦ください。
その他「お食い初め」なども承っております。
お電話にてお問い合わせください。

七五三のご予約受付中

鎌倉八幡宮前創作和料理近藤です。
いよいよ八幡宮では七五三のシーズンですね。
近藤では、この時期七五三のランチのご予約をたくさん賜わります。
今年はまだ空いてるお日にちもございますので、
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。
お子様御膳2500円のサービスするお得なプランもございます。
皆様のお越しをお待ちしております。

新調理セミナー

鎌倉八幡宮前創作和料理近藤です。

昨日はホシザキ東北仙台中央営業所にて

新調理のセミナーを開催させていただきました。

今回は当店にて実践しております真空調理やスチコン調理の実演を交えて

説明させていただきました。

従来の日本料理を新調理に置き換えることにより

可能性の広がりに受講者の皆様にも良き反応だったと思います。

鎌倉飲食研究会

鎌倉八幡宮前創作和料理近藤です。

昨日は当店にて鎌倉商工会議所観光部会の

私が会長を努めさせていただいている飲食研究会の集まりがございました。

テーマは薬膳料理(疲れた身体と脳疲労を軽減する薬膳)

鎌倉薬膳アカデミーの山内先生のご指導のもと

作らせていただきました。

美味しい薬膳料理で皆さん元気になっていただきました。

私、近藤も国際薬膳師ですので、秋の薬膳懐石を始め用と思います。

ご興味のある方はお問い合わせ下さい。